イラスト講座を受けるか迷う

smileというイラスト講座のサービスを受けるか迷う。

先週体験講座をうけてみたところ、結構サービスとしてはちゃんとしてそう。

LINEで絵を送ると先生が添削してくれるのとか結構うれしい。結構うまくなれそう。

(講座を受ける=いやでも絵を描く機会が増える=うまくなる的な意味で)


先生の指導自体も、ちゃんとしたクリエイター会社のバックアップがあるので最低現のレベルが高そうだった。あと体験で受けたときの構図決めのアドバイスが結構的確だった。


でもな~。月2で13000円か~。悩むな…。


どうせ土日暇を持て余してることを思うと、絶対あったほうが良い気がするけど、ぶっちゃけ講座受けなくたって絵はかいてるんだよな~…とか思ったりする。

最近はyoutubeで結構参考になるレクチャー動画とかメイキングあるしな…

あとそれほど向上心がないというか、書きたいイラストのテイストがコロコロかわるから先生を迷子にさせそう…。


でも、絵を見せる友達がほぼいないから、先生に客観的に見てもらえる場があるのは結構よさそうではあるんだよな…。うーーーーーーん。一カ月だけ受けてみようかな…うーーーー。

気持ちだけはやるき茶屋

イラストまじりのくだらぬブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000