ランニングと警察と英語

※ちなみに前回の記事から体重は-5kgした。自分の体重の増減が謎すぎる。


最近、コナンの安室さんがきっかけで、ランニングで警察庁のあたりをうろつくようになったんですが、庁舎の周りを警備してる警察の人達がかっこよく見えて仕方がない。


実は、警察庁や警視庁ってすごい難関らしいですよね。(当たり前ですかね…?私は知らなかった)

自分は今まで美術系で生きてきて、実技にこだわり勉学を捨てた人間なので、勉学で真正面からぶつかり社会と向かい合ってきた人達に妙なあこがれを覚えてしまいがちで…警察にもあこがれ不可避。


なので、ランニング中にどんなにゼイゼイしてても、「難関大学を頑張って合格して、警察学校も耐えぬいてきた警察官の前で、私は足を止めようというのか…?!」と、励みになって走れてしまう…。


そんなわけで、いつでも警察官に目指せるようにと、合気道(自力)と英語の勉強を始めた(転職したくなった時や、いざというときの海外脱出にも役立ちそうだし…)。

ランニングもしてるからぶっちゃけオーバーワーク感は否めない。でも頑張る!勝つまで負けねえ!!!!(J SOUL BROTHERS風)



以上!



NEXT CONAN'S HINT !!

最高裁判所の建築(コナンボイス)

気持ちだけはやるき茶屋

イラストまじりのくだらぬブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000